行政書士ヤマハチのプロフィール

経歴

はじめまして!行政書士の「ヤマハチ」です!

簡単な経歴からご紹介します。

  • 平成26年度、行政書士試験に合格
  • 30歳のときに行政書士事務所を開業
  • 1年目の売上16,500円。絶望。
  • 追い詰められてアルバイトを始める
  • 2年目の売上870万円達成!アルバイトを辞める
  • 3年目の売上1,800万円達成!
  • 現在はアシスタントを携えて奮闘中
ヤマハチの合否通知書
ヤマハチのピンクカード

「行政書士は食えない」と諦めかけた

経歴にもある通り、行政書士として最初からうまくいったわけではありません。

1年目の売上はたったの16,500円

ちなみに、知人からの依頼でした。(車庫証明+名義変更)

2年目の途中には、生活費として蓄えていた貯金が底をつきかけ、やむを得ずアルバイトを始めることに。

行政書士って本当に食えないんだな…

もはやアルバイトが本業で、行政書士が副業のような状況になってしまい、「廃業」を検討するところまで心身共に追い詰められてしまいました。

しかし、なんとか踏みとどまり、これまでの自身のやり方を1から見直し、本気で行政書士として売上を伸ばすことのみを考え、行動していきました。

すると2年目の売上で870万円を達成し、

あれ?行政書士って普通に食えるぞ?

と手ごたえを感じ、3年目にして売上1,800万円を達成しました。

行政書士は食えちゃう

このブログのコンセプトは「行政書士で食えちゃう」ための有益な情報を発信すること。

  • 行政書士資格に興味がある人
  • 行政書士試験の合格を目指している人
  • 行政書士として独立を検討している人
  • すでに行政書士事務所を開業している人

そんな方々に向けて、平凡な会社員だった私が行政書士事務所の経営者になるまでの失敗談や実体験をもとに、行政書士に関する気になることを自由気ままに発信していきます。